医療・介護の鍵diary

健育社代表がガツガツほのぼの医療介護を語るページ

2021-01-01から1年間の記事一覧

ギブスが取れた後のリハビリ 開始後1週間

1週間を経過して、ようやく・・・少しずつ 腫れも引き、肌の血色も戻ってきた感じになってきました。 シャワー時には足湯を施していただき、 1ヶ月以上培い、まとってきた「皮膚」を少しずつ洗い流し「脱皮」していきました。 すると、「足」らしくなってき…

リハビリ概念・・・様変わり

足踵骨折の手術を行い、ギブス生活で4週間。 あらわになった足はムクムクとして、熱も持っていて、動く感覚が全く感じられない。 自分の足とは違うものの様になっていました。 いよいよ 患部のリハビリが始まりました。 ・・・。 え? 足首、縫い傷のエリア…

入院している方への差し入れ推薦 生活編

入院生活で「あったらいいな」お見舞いにいただいて嬉しかった・便利に活用したものについて紹介します。 <お見舞いグッズ編> 第3位:口腔ケアセット 旅行セットの歯ブラシ、歯磨き粉だけでは長い場合は不足します。 歯磨き粉、歯ブラシ は、消耗品なので…

入院している方への差し入れ推薦 食編(注:食事制限なし常食の方向け)

入院生活が1ヶ月を過ぎました。整形外科領域の場合、その傷の経過具合や炎症の度合いによりますが、「基本的には内科的には健康体」 ですので、暮らしは究極の「ミニマリスト」生活と一緒かと思います。 「十分な通信環境」 「PC」 「スマートフォン」 「音…

地域包括ケア病棟はポジティブな人たちばかり?

地域包括ケア病棟へ入院して10日が経って移動することになりました。 日当たり良好な病室です。 そして、病棟のみなさん、看護師さんのご様子は・・・。 ・前向き ・元気で明るい ・柔らかな空気感 というのが、私の印象です。 退院して日常生活に戻ることを…

救急搬送からの…急性期は即決意思決定が必要であたふたした

初の救急搬送 とある事故に遭いまして、入院しています。 不幸中の幸にも脳や神経には大きな影響はなく、 骨折の治療(右足踵、くるぶし、及び右肩鎖骨)3箇所、当然ながらの打撲もろもろ。 冷静に色々とやっていたつもりではありましたが、 何よりも、抱え…

病棟生活はミニマリスト?

病棟生活も3週間が過ぎました。 私の場合は「整形外科領域」のみで内科疾患はないので、痛みのコントロールと使えない手足の状態で、この先のリハビリを丹念に行うことくらいです。 「退屈だよ」 と主治医の先生はおっしゃったのですが、今のところ、毎日そ…

学びの秋

暑かったと思ったらとても寒くなったり。 一歩一歩秋から冬へと進んでいる感じですね。 今日は、衣服も衣替えに向けて(とは言っても位置を変えたくらい) 片付けをしました。 週末といえば、最近は過去の仕事への片付けや振り返りをしています。 その中で、…

便利!バスタオルハンガー 色々

先日、何かのテレビで「バスタオルを3枚干せる」という渦巻きのハンガーを 紹介していて「欲しい」と思ってAmazonを見てみました。 すると、結構ありますあります。 こういう楕円渦巻きとか [http://:title] 四角い渦巻きとか。amzn.to [http://:title] ・幅…

熱が出たらかかりつけ医・相談窓口へ電話 が第一歩

COVID-19の感染者数が増加して、自宅療養が増加しています。 もう身近にある感覚が強いですが、さて、いざ熱が出たら?は、1年前と変わってないのかどうか確認してみました。 各自治体のホームページにまとめてあるので確認してみてください。 東京都江戸川…

本日は熱中症で搬送されても医療を施す余裕がない?

台風一過のフェーン現象で、今日はいつも以上の気温上昇が予想されています。 熱中症に要注意 で数。 今、都心部の病院はCOVID=19感染症の重症者でさえも引き受けが難しい状態となっています。 そんな中で、熱中症で搬送されても医療への負担が増してしまい…

「生」を考える 母と暮せば 8月9日まで配信

こちらの紹介は2回目ですがとにかく、今必要と思うお話。 小さな幸せと感謝を思いだし、 人間がやってきたあるまじき事実を身近に感じられる母子の物語。 8月9日、長崎原爆投下から76年経ちました。9日まで配信中です。 富田靖子さんの「母」の怒り、悲しみ…

自宅でコロナ待機するための道具を考えてみた

COVID-19による感染拡大が1年経っても改善されていない、人間が行動を変えきれない中で、変異株が台頭してきてしまい、いたちごっこを断ち切るには、 まずは、ワクチンをほぼ全員に行き渡るようにすることが最優先のように思える昨今。 と書き始めたのは実は…

「母と暮せば」誰もが見てほしい作品(オンライン上映決定)

緊急事態宣言になるギリギリの日にママ友と久しぶりに会い、 同じ時期の息子をもつ母目線で長崎の原爆を感じる90分を経験しました。 それは、「母と暮らせば」(こまつ座)です。 パンフレットより 原爆で失った息子の死から3年。生きる力をなくしていたお母…

やる気スイッチを止めないのは多分Google Workspace?

久しぶりにクラウドサービスについて、「素人ユーザー側」として記録を。 ここ数日で実はすごく気付いたことがありました。 Microsoft Sharepoint がGoogle Workspaceに近づいてきた(個人的意見です) ということです。 2年前のシェアポイントに比べたら格…

今年は蚊に刺される

今年は酷暑のスタートかと思いきや、朝夕はさほど寝苦しくもない天候になっていますね(東京)。 湿度は高いけれど、蒸し暑さを感じるレベルはここ数年の間で比較するとそうでもないように思われます。 ですが・・・。 この気温ですと、蚊の襲来にある率が高…

何年ぶり?リアル家電屋さんで仕入れたこと

超久しぶりに大型家電ショップに出かけました。 理由は他にもいくつかありましたが iMACとChromebookを見に行く www.apple.com でした。 ・iMAC は、髪の毛一本たりとも色を識別するカメラ力 をFacetimeで実体験してしまい,,, 私が暫く髪を切ったり、リタッ…

Google10Xを医療・介護で :テーマはセキュリティ

イベント終了しました。 そもそも…医療・介護・看護のフィールドでは、まだFAXでやりとりがなされているケースが実は多いのです。 セキュリティって? 他のフィールドでは、メールが主流かと思います。 さらにコミュニケーションを密にしている場合はチャッ…

初めてやってみた「Amazonと食品スーパーライフでの買い物」

amzn.to ライフ さんが自転車圏内にあることは知っていたので、 やってみました。 ・土日も働いていたり、学会に参加したり、出歩くことがなかなか難しい ・緊急事態宣言で、出歩くことを控えたい ・重たいものをまとめ買い にはいいと思います。 私はウオー…

Google10Xを医療・介護で

peatix.com 新しい ヒントはどこにある? というとき、あえて自分の領域から一歩外れてみるようにしています。 それでも硬い頭になること多々な日常に、新鮮な反応を得ていくことって とても大切だな、と思うのです。 上記のイベントもその一つと考えていま…

ロシアンルーレット

新入学・新入社の季節となり、人の流れが高まる中。 動けば動くほどリスクは高くなることは明らかでしたが、 人数の増減が気にならなくなりつつある人(自分含む)のために、掲載。 www.mhlw.go.jp 身近では、実は、子供の友人が関西地区の「学生寮」にて感…

【医療/看護/介護業界の方必見】 Google 式10Xリモートコミュニティ特別企画 悠翔会 佐々木淳先生 X 平塚知真子さん

2年も待ってようやく実現。 peatix.com 【Google 式10Xリモートコミュニティ 特別企画】<10X成長対談>「Google 式10Xリモート仕事術」著者:イーディーエル(株)平塚知真子 と10X仕事術を語る <ゲスト> 医療法人社団悠翔会 理事長 佐々木淳先生 在宅医…

お知らせ(10X活用セミナー)

peatix.com 丁度、一年前、上映会を行う予定でした。↓が、医療従事者、介護従事者の方達ばかりで日本ではCOVID-19感染症拡大初期。ということで中止を余儀なくされました。 突然の出来事で世界がオンラインや在宅へのシフトをせざるをえない状態に。 そんな…

カットオフ

カットオフ値がある世界では自動化ができるけれど グラデーションの必要な世界では人間がその感覚でつかんでいく という話でいいのかな、と思う出来事がたくさん起こりました。

もっと良い方法があるはず

Google式10Xリモート仕事術――あなたはまだホントのGoogleを知らない 作者:平塚 知真子 発売日: 2020/11/25 メディア: 単行本 Googleの進化を仕事にも活かす! 最近、PC操作をしていて、様々な仕様の変化に 「なんかもっと早い方法はないかな?」 「もっと良…

人生会議できる2021年へ向けて

2020年、東京オリンピック が本当に開催されないなんてことが起きてしまいました。そして、COVID-19はオンライン化を加速させました。 私の場合、既にWORK at homeが当たり前の毎日を送っていたので 自宅で仕事をすることがそんなに大変だったのか? と思っ…