医療・介護の鍵diary

健育社代表がガツガツほのぼの医療介護を語るページ

2018-01-01から1年間の記事一覧

【調剤薬局様向け】伝達力講座開催 にあたり 0期生募集

お申込み・お問い合わせ | 株式会社 健育社 2018年12月23日 株式会社 健育社(代表:畑川郁江)は、製薬企業の医薬品情報提供活動ならびに医療や介護分野で拡大が予想される「オンライン診療」「オンライン服薬指導」に必要な発声スキルを学べるオンラインコ…

悲しい存在感

発売前の担当獲得のためのコンペに際し、様々な情報提供と支援を行った広告代理店様のご担当より久しぶりにお電話を頂戴した。 この医薬品はもう発売され、一連の資材展開はすでに終わり一段落している。コンペで勝ったとの連絡もなければ、その後の資材作成…

ボヘミアン・ラプソディーからAIDsを振り返る

映画 ボヘミアン・ラプソディー効果がテレビやラジオで凄い再生回数をあげていますね(体験的に感じているだけでは無いと思う、ここは調べません。笑) 自分の脳内再生回数もQueen増加中…。 そして11月25日はそのフレディ・マーキュリーさんの命日だったよう…

TOBIRAカードを作った自分を振り返る②

何枚かあるカードから1枚を選んでめくる という行為。 実はこの行為自体が本人の「決定」によるもの。 更にそこに書かれている言葉について思いをめぐらす。 「子供のころのおやつ」 は、誰しもが楽しくその当時を思い出し、次々と語りだす。 なつかしさと共…

TOBIRAカードを作った自分を振り返る ①

TOBIRAカードを最初作った目的について、自分を振り返る機会をいただきました。 当時から医療・介護の意志決定支援、アドバンスケアプランニングACPの啓蒙を掲げ、 終活のフィールドから関心ある「一般の方」向けに行ってきました。 *********** …

IT環境いろいろ

グローバル企業に訪問すると 最新のIT技術を使ったシステムに沢山出会う。 出入り口から始まり、会議室の予約システム、 会議室には必ずモニターが設置され、テレカン、ビデカンがすぐできる状態。 Wifi 環境が整い、HDMIがつながればPC一台、あるいはタブレ…

心を動かすOJT(On the Job Training)とは 経験談

最近は、e-learningだのもろもろの技術によって学べる環境になっていますが 「ある」「与える」 状態は、もうお腹いっぱい。 そこへ向かう行動を呼ぶ「心を動かす」ことが必要な時代。 20代の頃、OJTで学んだ時を思い出すと 実技(ビジネス文書や医療特有?…

健康経営って?「社員の退職後」を支援できること?…仕事で出会う医療機関トップ層の声から

この数年間で連続してシリーズもので医療機関経営層にインタビューを行う仕事の機会をいただいています。その中でいくつかの「深い」言葉を1つ。 ■健康への取り組み…身体的なことは「退職後」 民間企業の福利厚生の一環として企業社員の健診もろもろを受け入…

医薬品副作用被害救済制度の特設サイト

新たに更新されたということで掲載します。 日本では厚生労働省が承認し、適切に使用された医薬品において副作用が認められた時、副作用による障害などに対して救済される制度があります。 保険外や勝手な利用ではない場合に適用されます。 「医薬品副作用被…

薬と健康の週間 一般向け公開シンポジウム10月21日(250名)@Tokyo

#消費生活アドバイザー #薬剤師 としての…お知らせ・投稿です。 「くすりの適正使用協議会」(RAD-AR): 「くすりのしおり」として、各製薬企業は定型フォームに患者さん向けの情報提供を行っています。ほとんどの企業がこちらの事業に賛同し、新薬の準備…

電気に頼りすぎ…(非常用セット確認!)

仕方ないのかもしれないけれど、 電気に頼りすぎというのもどうだろうと思っていたが。 いざという時の事をもう一度引き締めて考える9月となりました。 <<<携帯・常備・確認しておきたいもの>>> ●水分⇒これはある程度常時確保済み、 Amazon定期便さん…

親の介護と「自分の棚卸」=お互いの時間が輝くEnd of Lifeのコツ?

敬老の日。 100歳以上の人口が9月15日時点で6万9785人! 女性:61,454人 男性:8,331人圧巻の女性割合が全体の88%!桁違いに多いとはこのこと。 おばあちゃんの知恵を存分にこれからも私たちに伝えていただきたいな、と思います。*************…

NPO法人 つむぎ八幡平の野菜 

前回のブログでご紹介したお野菜オーダー。 私も早速、注文しました。 このお野菜が到着した後、北海道の地震がありました。お見舞い申し上げます。インフラ回復の遷延による生活の制限。手もとにこうして野菜が届くこと自体が幸せに社会機能が回っていると…

八幡平のお野菜を特別に!NPOつむぎ八幡平 特別提供!

食べる・活きる・生きる 八幡平からあっという間の2週間。高校男子に何か変わった事が起こったか…。 そう。料理を自分から「率先」して、ランチを作った!それも数日続いた! (時折、バターってどこ?だとか質問は飛んできて仕事が中断しましたが) ズッキ…

NPO里・つむぎ八幡平、すばるの話 その4:礎の言葉

最終日には、 特定非営利法人 里・つむぎ八幡平 | 一般社団法人 すばるの代表、高橋和人氏とともに施設巡りと「まるごとケアの家」の思いと今のお話をいただきました。 佐藤先生、永森先生のお写真からスタート 私にとっては個別指導ともいえる時間。高橋フ…

NPO里・つむぎ八幡平、すばる農業体験 その3

ちょっと仕事が立て込み、もう1週間も前になるのですが…その3。 8月16日…古民家に泊まりました。 なつかしの日常 | 特定非営利法人 里・つむぎ八幡平 | 一般社団法人 すばる ここです。なつかしの家。 あ!TOBIRAカード?と思ったら、でかいトランプですね…

NPO里・つむぎ八幡平、その2 働き方を考えた1日目 

八幡平の訪問の午後。 雨降る中、畑での収穫作業はお預け。 梱包前のズッキーニの拭きとりとサイズ仕分けを行い、少しばかり畑の案内をしていただきました。 代表のご親族が集まるBBQパーティに参加させていただくことに。火起こしを手伝いました。彼らはそ…

NPO里・つむぎ八幡平、すばる農業体験 その1

いざ、八幡平へ 私の八幡平への思い。 1つ目:代表 高橋和人氏の想い「Story」を知る 特定非営利法人 里・つむぎ八幡平 | 一般社団法人 すばる 高橋様と出会ってから3年?でしょうか。この期間に 「まるごとケアの家」としてNPO の立ち上げ、あらゆる施設(…

超回復 には「睡眠」

睡眠は疲労を回復させるためにとても大切なもの。 「超回復」が行われる時間。何が何でも確保したい。 睡眠時間は多すぎず、少なすぎず、が良いと言われています。 名古屋大学による2004年に公表された研究では下記の通り。 研究成果の紹介 www.ncbi.nlm.nih…

医療機関の意識・組織改革

仕事で「病院」・・・とりわけ特定機能病院を訪問させていただく事が続いており、 自ら出会う事ができないくらいの職位の方からの声で感じたこと。 仕事柄、本筋の目的ではない事が話題になることも多いわけですが、そこには先生たちが今置かれている現状で…

ガツンとみかん 20周年?

ガツンとみかんが20周年らしい。 私は高校時代に食べていた。 ・・・計算が全く合わない。 ライバルはどうやらガリガリ君らしいが、私は ガリガリ君よりもガツンとみかんのほうが好き。 色々読んでみると、結構な頑張ってるんだけど、のアピール。 製造者は…

問い合わせたのに、どやされる 

言葉が通じないことは日本語でもあります。 だから、出来る限り優しい言葉で使うことが大事ですし、言い換えてみる。 …ということを当方が提供している研修の先生は口を酸っぱく言います。 私も同感です。なぜなら、その立場によって同じものを見ていても全…

食べて応援 四国、中国地方

水害の被害を受けた皆さまお見舞い申し上げます。 そして、被災地に行かれているDMAT モバイルファーマシーの皆様 お疲れ様です。 東京のあるレストランにて、食事をしました。 そこで出てきた高知のフルーツトマト。 「被災地で大変だろうなと思ってメニュ…

大志を持つ

ここ最近、組織のリーダーの方に出会っております。 その先生たちの共通点 ●視野が広い ●小さなことにこだわらない ●ポジティブである ●抑える場所をしっかり抑えている (脇が甘くない) なんてことを感じる。 そして、一部は、世を憂いている。 どんどん世…

校閲依頼…

仕事で校閲の依頼を行う時のドギマギ感。 ●お話を伺った顧客の物語をしっかり抜き出せているのか ●意図するメッセージが真髄をつく文字として載っているか (表現の差、温度差、心に響いた場所が違うと大変なことになる) そして… 皆が HAPPYか 真っ赤 な修…

オンライン診療はジックリ育てる? 30代の意見とアーリーアダプター次第

実は…このブログ原稿はずっと「お蔵入り」していました。 3月のオンライン診療の内容が固まってきたときでした。せっかくなので修正しましたが、ほぼ新規に書き直しているくらいの状態に(笑)。 オンライン診療を期待していた業界側の一部にとっては、がっ…

男性の「社会」に対する思考停止について ダイバーシティの障壁

ずっと貯めてきたこと、かつ、悶々としていた事です。 ある男性との話です。 介護経験があるとのことで伺ってみると、 ー時間を切り盛りして ー社会福祉サービスを沢山活用して ー預けられる場所を探し、あちこち預けて、退院したらまた次を考えて 仕事に支…

Google for education

子供の高校では Google For Education が導入されているようです。 Google Classroomを使っての課題提出なのだと思います。 Google ドキュメントで作成して提出すればいいんじゃないか?と思ったのですが。 Google の大きな大きな考え方であるクラウド上です…

第2回 ドーピングガーディアン体験会@タカゾノ東京ショールーム

うっかりドーピングをなくしたい 「ドーピングをしない、させない」ための知識と行動を広めたい。 その思いを持った静岡県島田市のみどりや薬局の島田雅之先生。 その思いを託したカードゲーム。 ドーピングガーディアン! 第2回体験会開催にあたり、当方も…

Smoke Free Gourmet メンバー参加【一歩進む1年 その①】

当方、某外資系製薬企業時代よりCOPD治療薬の仕事に携わっておりました。(進行形?) COPDの治療薬により予後はかなり良くなりました。が、常にモヤモヤしていました。 実は。プライベートでは父がヘビースモーカーで、母はタバコ煙が大嫌いな人間という中…