医療・介護の鍵diary

健育社代表がガツガツほのぼの医療介護を語るページ

NPO里・つむぎ八幡平、すばる農業体験 その3

ちょっと仕事が立て込み、もう1週間も前になるのですが…その3。

8月16日…古民家に泊まりました。

なつかしの日常 | 特定非営利法人 里・つむぎ八幡平 | 一般社団法人 すばる

ここです。なつかしの家。

あ!TOBIRAカード?と思ったら、でかいトランプですね!

そう、この大きさ大事ですよねー。

で、夜になると子ども達は先に爆睡モードに入りまして…。私一人。

外は静かすぎて、ちょっとだけ怖い。

広々とした広間に3人…。なんとも贅沢すぎる空間に都会の小屋にひっそり暮らす私としてはスペースがうまく使いこなせていない(笑)。

*******************

深夜…寒くて起きる。そう、突然の気温低下でこの日はなんと15度にまで気温が下がったらしい…。お借りした布団は夏仕様のタオルケット1枚。

一枚服を着て朝を迎えました。

*******************

朝5時すぎにお迎えいただき、いざ、畑へ。待ってろよ、ズッキーニよ。

って、寒いぞ。おい。天気も怪しいぞ。どうか持ってくれ。

 

f:id:kunieikuken:20180819202432j:plain

収穫方法を教えてもらう。

既にEリーダーたちは収穫を朝5時ごろから仕事を始めているらしい。

昨日お手伝いしたサイズ分けが少しばかり役に立つ。適当なサイズに見合ったズッキーニさんをハサミで一本一本。

ううん。これは確かに人手が要る。

私たちは7時まで、ということで後から着いたのに、一歩先に失礼する…💦

今日のズッキーニさんたちは昨日の雨と寒さでサイズアップの勢いがあまりなかったようです。天気の時は1日で5センチくらいは伸びてしまうそう。

ひとしきり収穫のお手伝いをして、トラック前に集合。

f:id:kunieikuken:20180825221538j:plain

リーダーとの1枚

ひと働き(というレベルになかったような気がするが)をした後、朝食を食し、収穫したズッキーニの箱詰め。

そして、グループホームでの食事に使うためになす、ピーマンを収穫手伝いも。

数分でこんな感じ。

f:id:kunieikuken:20180825222128j:plain

自然の恵み、自然の強さを感じます。

 

代表さんは遠くを指さし、

「この2ヘクタールは何も手を付けてないんだよねー」と。

f:id:kunieikuken:20180825222052j:plain

この2ヘクタール、誰かチャレンジしませんか?

そしてその手前には、「ネギがあるんだけど、雑草の勢いがねー((笑))。

f:id:kunieikuken:20180825222111j:plain

ネギはどこにあるかわかる?

こうして、農業体験はお役に立てたのか?という思いを残し…。箱詰めを手伝い

農作業は終わったのでした…(お土産として規格外のズッキーニもいただきつつ…)

f:id:kunieikuken:20180825223736j:plainf:id:kunieikuken:20180825222143j:plain

そして、噂の ゆきちゃん(メス)、ペーター(雄)

…やっぱり、利用者さんの癒しペットとしてヤギを選んだという高橋代表…。

謎だ。謎すぎる。