医療・介護の鍵diary

健育社代表がガツガツほのぼの医療介護を語るページ

ヘルスリテラシー

認知症で早期診断、早期絶望が起きない社会に

青いパスポート 赤いパスポート 若年性認知症と診断され、その体験を通して、認知症当事者からの発信を積極的に行なっている丹野智文さん。 上海ツアーにご一緒させていただきました。 私自身は5年ぶりの海外渡航、かつ、初めての中国。 何よりも最初のハー…

以外にも厄介な「Prevelence」(発症率・発症頻度)

疾患や医薬品に関するライティングで以外に面倒なことの一つが 「疾患の発症頻度や割合」 です。 ググって出てくるサイトを見ると、結構簡単に A(という病気)は、Bという集団の中では約C%です。 という言葉に出くわします。 でも、これほんと? どんな母集…

ゲノム医療 いよいよ本格化!

2019年。いよいよがんの「ゲノム医療」が本格化しますね。 ずっと解説文章を書きためていたのですが 全く自分の収益に影響しないボランティアになってしまうため 最大の簡略化として、「わかりやすい」解説本をまずは添付します。 www.asahi.com こちらダウ…

インフルエンザウイルスの臨機応変さ 

国立感染症研究所のウエブサイトでは、 インフルエンザなどの感染症の流行を毎週報告しています。 www.niid.go.jp 今年は風疹の再流行などもあり、発信量やニーズが高まっていますね。 インフルエンザもその一つではないでしょうか。今年は、ウイルスタイプ…

骨髄バンクについて考える機会に

こちらの動画。 骨髄バンクについてブログを書こうか悩んでいましたが、せやろがいおじさんの迅速な行動力。登録申込数の殺到も受け手側の皆様への配慮も必要とは思いましたが…。 骨髄バンクのサイトをこちらに添付します。 日本骨髄バンク 今までどう頑張っ…

がんと宣告され「誰か助けて」と思ったらこれを読んで欲しい

医者・病院・薬局を選んで、病気でも健康に生きるために https://www.amazon.co.jp/gp/product/4865811818/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o02__o00_s00?ie=UTF8&psc=1 表題の書籍名で患医ネット代表 鈴木信行さんによる著書が発刊されました。 生まれてから今…

ネガティブリストかポジティブリストか?

うっかりドーピング アスリートの皆さん!その薬、サプリを飲む前に 先ほどようやく「スポーツファーマシスト」の認定更新講座を終えました… (疲れた)。 日本でのドーピングの多くは、知らず知らずに服用したサプリメント、ちょっとした体調不良で服用した…

安楽死…

ニコニコ生放送で1月14日から15日にかけて、安楽死をテーマとした ドキュメンタリー及びディスカッションが企画されているようです。 こちらは15日21時からのディスカッション。 sp.live2.nicovideo.jp ディスカッションのメンバーは下記の4名様の…

落合氏×古市氏の対談 :その後のコメント

私も密かに一筆させていただいた表題の対談@文春オンラインに付いて、 関東圏の在宅医療を担われている悠翔会理事長の佐々木淳先生が クリニックのブログにてコメントされました。 お二人の敬意を示しつつも対談内容で2点は同意しかねるということ。 www.y…

人生の最終段階における医療・ケアを考える1年になりそうです

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。 2018年はいくつか「人生最終段階の意思決定」に関わる領域に大変化が起きました。 1>アドバンス・ケア・プランニングの愛称「人生会議」が選ばれたこと。 「人生会議」してみませんか…

ボヘミアン・ラプソディーからAIDsを振り返る

映画 ボヘミアン・ラプソディー効果がテレビやラジオで凄い再生回数をあげていますね(体験的に感じているだけでは無いと思う、ここは調べません。笑) 自分の脳内再生回数もQueen増加中…。 そして11月25日はそのフレディ・マーキュリーさんの命日だったよう…

IT環境いろいろ

グローバル企業に訪問すると 最新のIT技術を使ったシステムに沢山出会う。 出入り口から始まり、会議室の予約システム、 会議室には必ずモニターが設置され、テレカン、ビデカンがすぐできる状態。 Wifi 環境が整い、HDMIがつながればPC一台、あるいはタブレ…

健康経営って?「社員の退職後」を支援できること?…仕事で出会う医療機関トップ層の声から

この数年間で連続してシリーズもので医療機関経営層にインタビューを行う仕事の機会をいただいています。その中でいくつかの「深い」言葉を1つ。 ■健康への取り組み…身体的なことは「退職後」 民間企業の福利厚生の一環として企業社員の健診もろもろを受け入…

医薬品副作用被害救済制度の特設サイト

新たに更新されたということで掲載します。 日本では厚生労働省が承認し、適切に使用された医薬品において副作用が認められた時、副作用による障害などに対して救済される制度があります。 保険外や勝手な利用ではない場合に適用されます。 「医薬品副作用被…

薬と健康の週間 一般向け公開シンポジウム10月21日(250名)@Tokyo

#消費生活アドバイザー #薬剤師 としての…お知らせ・投稿です。 「くすりの適正使用協議会」(RAD-AR): 「くすりのしおり」として、各製薬企業は定型フォームに患者さん向けの情報提供を行っています。ほとんどの企業がこちらの事業に賛同し、新薬の準備…

NPO法人 つむぎ八幡平の野菜 

前回のブログでご紹介したお野菜オーダー。 私も早速、注文しました。 このお野菜が到着した後、北海道の地震がありました。お見舞い申し上げます。インフラ回復の遷延による生活の制限。手もとにこうして野菜が届くこと自体が幸せに社会機能が回っていると…

超回復 には「睡眠」

睡眠は疲労を回復させるためにとても大切なもの。 「超回復」が行われる時間。何が何でも確保したい。 睡眠時間は多すぎず、少なすぎず、が良いと言われています。 名古屋大学による2004年に公表された研究では下記の通り。 研究成果の紹介 www.ncbi.nlm.nih…

新年度を迎えて 次のステップ

keniku.jp 健育社 ホームページを刷新致しました。 研修事業をお得意様向けにカスタマイズしております。 研修内容は「コミュニケーション」「倫理的思考」が軸になりますが ◆薬剤師としての視点 ◆消費生活アドバイザーとしての「顧客」視点 ◆臨床倫理を学ぶ…

健康食品(サプリメント等)の情報も科学的に取る!

先日、あまりにも効能・効果が謳われている「第3類医薬品」のお話をしました。 一般用の医薬品(つまりは、ドラッグストアで処方せんなしに買えるもの) には起こりうる副作用の被害度合いで第1類~第3類に分かれます。 <第1類医薬品>(特にリスクが高いも…

横須賀市 自分らしい最期・リビングウイル作成

1月下旬に在宅医療に関するシンポジウムを開催した神奈川県横須賀市。講師として東近江市永源寺診療所 花戸貴司先生をお迎えし、 「住み慣れた地域で、安心して暮らし続けるために~永源寺の地域まるごとケア~」 というタイトルでのご講演に際し、 医療や介…

インフルエンザの治療薬は何で「効果あり」とされているか

インフルエンザでは「飲んだり」、「吸ったり」、はたまた、「点滴」による治療を受けた事があると思います。 その治療薬の効果は何で判定されていると思いますか? …答えは 症状が無くなるまでの時間です。 詳しく言えば各試験で症状なくなってから●●時間が…

【パブコメ】人生の最終段階における医療・ケア決定プロセスGL改定ポイント

人生の最終段階における医療・ケア決定プロセスGL改定ポイント 29日付で改定ポイントへのパブコメが出ました。2月9日まで受け付けとのこと。 <背景> 人生の最終段階における医療については、患者本人のこれまでの人生観や価値観等を、できる限り把握し、繰…

診療ガイドラインが一度に閲覧!

健康、薬、医療に関する情報があちこち溢れています。 ちょっと待て、ほんと? と思ったらここを見てみましょう。 Minds minds.jcqhc.or.jpマインズの目的は、「質の高い医療の実現を目指して、患者と医療者の双方を支援するために、診療ガイドラインと関連…

人生の最終段階・どうする?…を書いてつなぐには?柏から報酬まで

生き切るためのエンディングノート 慈恵会医科大学柏病院(千葉、柏市)にて、総合診療部の三浦靖彦先生による 「地域でつなぐアドバンスケアプランニング」に参加させていただきました。 慈恵会医科大学は本院を含め、大学病院としては積極的に人生最終段階…

人生最終段階の医療 普及・啓発の在り方 ①10年以上の旅

連載を開めるワケ 10年以上の重い腰が上がったから 薬剤師、消費生活アドバイザー、医療ライターとして10年以上前から当方活動し続けているテーマ 「医療・介護のフィールドと一般の方との情報ギャップを埋める方策」 「社会全体で少子高齢化・人生最終段階…

IT関連のニュース記事で想起してしまうこと

この記事を読んで「ふむふむ」 とすぐに理解して読みこなす人って何割くらいいるのでしょうか。 一言一言…つまずくのは私だけでしょうか… japanese.engadget.com と、思いっきりITリテラシー不足を露呈しております。 この現象。どこかで感じた事がある。 ……

COPD (慢性閉塞性肺疾患)の認知度が高まらない…

当方、COPDの治療に裏方として長年関わってきています。 40歳以上である 現在、または過去に喫煙歴がある 次のいずれかの症状がある (体動時に息切れがおこりやすい、慢性的な咳・痰、頻回に風邪の様な症状がある) この条件に該当する場合、COPDが疑われ、…

目黒駅にさんま! 健育station 葵薬局 オープン

昨年より 進めておりました 街の健康を守る薬局づくり。 Samma Cafeがいよいよオープンしました。 おや?ちょっと 置いてあるものが…。 違いますね。 そう。漢方エキスのお茶がそこで飲めてしまうのです。 葵薬局は 処方箋を受け付けますが、いつも思ってい…

医療に効くエンディングノート の「医療に効く」の意味

医療に効くエンディングノート という講座を一般の方向けに行なっています。 この講座のキモ「医療に効く」 の意味…。 「私は尊厳死を望みます」 とエンディングノートに書いてあったとしても 「あなたにとっての尊厳ある死とは何を指すのか」 がわからない…